クリエイター事例

30項目のカウンセリングから作る!パーソナルトレーナー角田聖奈さんのオンライン食事指導とは?

新型コロナの影響で打撃を受けているフィットネス業界。そんなフィットネス業界で、様々な工夫を凝らして危機を乗り越えようとする事業者の方がいます。

今回は、そんな事業者の一人である、MOSHでオンライン食事指導サービスを提供している角田聖奈さんにお話を伺いました。

最初、カウンセリングの30項目に答えてもらう

Q: 現在の活動について教えてください。

現在の活動は、パーソナルトレーナーとして活動しているのと、オンラインでの食事指導をしたり、インスタグラムの仕事をしたりしています。 あとはYouTubeも力を入れています。

食事指導の方を先に始めていて、パーソナルトレーナーは4年前くらいから始めました。

Q: 元々そういうお仕事をされていたのでしょうか?

栄養士の専門学校に通っていて、栄養士の資格を持っていました。

同級生は会社の社員食堂だったり、病院だったり、保育園だったり小学校にいく方が多かったです。 学校に来ていた求人もそういう場所が多かったので。

ですが私はパーソナルトレーナーとしての道を選びました。

Q: 学校に行こうと思ったきっかけはなんですか?

元々筋トレを始めたのが高校生の時で、筋トレするにつれて食べるものがすごく大事だなと気がつきました。そしてもっと学びたいなと思って栄養の専門学校に通い始めました。

最初に自宅で筋トレをされていたのはダイエットというかボディメイクが目的でした。お尻にボリュームが欲しいとかお腹の縦線が欲しいとかが最初の目的でした。

Q: 私も高校生の頃は「食べない」みたいな良くないダイエットをしていました。大人になってからちゃんと筋トレしないといけないなと思いました。
パーソナルトレーナーは、どこかジムに所属しているのか。

いや、してないです。自分でフリーランスでやっています。

Q: 私もパーソナルトレーニングは3年前から受けています。そこのジムでも最初の一ヶ月は食事指導がついてきたのですが。LINEで写真を送ってそれに答える形でやってもらって。でもそれが不満だった。米がダメ。ドレッシングはダメ。と、とにかく厳しくて。

そういったマニュアル通りのやり方だと、どのお客さんにも同じ指導になってしまいますからね。

Q: そういうこともあってMOSHで提供されているサービスを拝見して、「あーこういうの欲しかった!」って思いました。
具体的に八週間プログラムはどういう内容になるのでしょうか?

まずはカウンセリングの30項目ぐらいがありまして、イエスノーで答えるぐらいの質問に答えていただいて、それを見ながらその人のライフスタイル、食事の好みや、あと運動をどれくらいしているかというのを把握します。そこから食事のプランを作っていきます。朝昼晩、間食、何を食べればいいかみたいなものを作る。その通りに食べてもらえればいいというわけです。

それから写真か文章かで送ってもらってそれをみてアドバイスします。 外食が入ってくる方もいるので、その場合はこういうお店にしてくださいとか、コンビニで選ぶならこういうのにしましょうというアドバイスをしていきます。

きちんと自立してもらうのが私のゴール

Q: 8週間にはやはり意味があるのでしょうか?

最初の一ヶ月ってお客さんもどういう風にやるか考えながら、間違えながらやっています。それが大体一ヶ月くらいで慣れてきます。ちょうど8週間が終わる頃には自立して続けていけるようになるんですね。きちんと自立してもらうのが私のゴールなのでそれで八週間としています。

Q: オンラインで実際にやってみて難しいポイントはありますか?

集客に関して今はインスタのストーリーだけなので、広告を出すことも検討しています。 自分のSNS以外のところで広げられるともっと集客できるのになぁと。

Q: MOSHでいいなと思っている点を教えてください。

カード決済が行えるのでそれが一番助かっています。あとはプロフィールページが作れるのもいいですよね。

Q: 何が目的でやってくるお客さんが多いですか?

圧倒的にダイエットが多いですね。お客様は女性が多く、20代から40代くらいまでいらっしゃいます。

Q: お客さんはどこからくる方が多いのでしょうか?

SNSです。ずっとインスタのストーリーでしか集客をしていないですね。

お客様の所在地としては、あんまりどこにいるか聞いてはないですが、海外に住んでいる駐在の方もいたりして、オンラインならではだなと思いました。

Q: 人によって変えるポイントはありますか?

一番大事なのは、糖質を制限しすぎたら体に良くないので、全部のバランスを意識しています。 今はリモートの方が多いのでできるだけ外を歩くように言っています。

Q: 本当に今は外に出ないですからね……こんなに家にいるのって人生で初めてなんじゃないかってぐらい。
コロナの影響で、角田さんの方で変わったことはありますか?

コロナをきっかけに家で過ごす時間が増えたことで、自分のスキルアップや学びの時間が作れたり、自分と過ごす時間が増えたことでエネルギーが磨かれたのか、お仕事一つ一つに以前よりもより一層力を注いでいけるようになりました。

Q: パーソナルトレーニングはオンラインではできないものでしょうか?

オンラインとなると、自重トレーニングになってしまうので、どうしても負荷が弱くなってしまいます。そういった自重トレーニングはYouTubeで発信するようにしています。

Q: コロナのおかげでよかったことはありましたか?

今までは食事指導は副業みたいな感じだったんですけど、食事指導も強化したいなと思うようになりました。 そんな中、タイミングよくMOSHさんから連絡をもらえたのでありがたかったです。

健康的な美しい女性を増やしたい

Q: 私みたいな家にしかいないOLにはめちゃくちゃ刺さりそうですけどね。
トレーニングに話を戻しますが、トレーニングで得意なのはどういったところになりますか?

女性のボディメイクですね。自分がトレーナーを始めたきっかけも女性にフィットネスを広めたい、健康的な美しい女性を増やしたい、というのが目的だったので、やはりターゲットは女性ですね。

Q: お客さんとかを見られていて間、違ったトレーニングをされている方は結構多いのでしょうか?

そうですね。トレーニングのフォームとかもちょっと変えるだけでよくなったりします。逆に、やり方次第で太ももが太ってしまったりします。フォームをちょっと変えるだけで変わってくるので、ちょっとした違いがすごく大きいのがトレーニングですね。

Q: 女性がメインとなると、やはりお尻のトレーニングの需要が大きいのでしょうか?

そうですね。自分自身もお尻のトレーニングをずっとやってきて、SNSとかで見れくれている方に評価してもらえれているのがお尻なので。

トレーニングとしては、スクワットだけじゃなく、バランスよくいろんな種目を正しくやるようにしています。お客さんの指導をする時も、そのお客さんの体型を見て合わせるようにしています。

Q: トレーナーによって違う部分もあると思いますが、女性のトレーナーさんだと「ああそうそう、そこをやって欲しかったんだよね」というメニューを組んでくれたりします。女性トレーナーとして意識していることはありますか?

あんまり考えたことはなかったけど、多少それはあるかもしれないです。女性だと生理とかもあるじゃないですか、男性のトレーナーには相談しづらいと思うので。

Q: 生理周期でトレーニングしないほうがいいこともあったりするんでしょうか?

それはあんまりないですけど、どちらかというと生理痛を和らげるために何をしたらいいか。 そことどう付き合っていくか、を考えていますね。

Q: 月額オンラインサロンやデジタルコンテンツの販売は検討されていますか?

オンラインサロンとかも始めたいけれど、忙しくてそこまで手が回らないのが現状ですね。

Q: 最後に、moshに対して何か一言あればお願いします!

サービスは本当に素晴らしいなと思っています。ページも見やすくていいと思います。 一つだけ言うとしたら、それぞれの皆さんへのページへのアクセスが増えていければもっといいですね。MOSHを見た人が検索できるようなプラットフォーム的な機能があればいいですね。

Q: 角田さん、ありがとうございました!

今回はパーソナルトレーナーの角田さんにインタビューを行いました。
角田さんのMOSHページはこちら

\ ネットでサービス売るなら、MOSH /

あなたの「好き」は仕事になる。
スマホで予約受付・事前決済・顧客管理まで、
サービス販売に必要な機能が充実。

無料でサービス販売を始める